
2017.08.30
いのち
いえとち本舗 福井 スタッフ
皆様、こんにちは〜〜
いえとち本舗 長友です

最近少しずつ暑さがやわらいできましたね

それと共に、夏男の私としては
夏が終わる寂しさを毎年感じます
ただ、正直、秋は過ごしやすいので
夏が終わる寂しさと同時にワクワクもしております
前回の私のブログで
美味しいトマトの話を書きましたが
思わず、やってしまいました
ww
これ↓↓↓

そうですw
トマトの簡単な栽培セットが売っていたので
す〜〜〜ぐ飛びつく私は、買っちゃいました
ww
農業に関しては全く知識がないので
ついていた説明書を、まずはガン見・・・・

でも、よくわかりませんでしたので
ともかく、書いてある通り始めていき
『 間引き 』というのが、どれを残せばいいのか
サッパリでしたので、勘で一本だけ残してみました
これであっているかどうか
全く自信はありませんが
何とか、無事にトマトが育ってくれると思い
毎日、じっくり観察をしてます
w
無事収穫が出来たら
報告します
皆様も、何か家庭で栽培していたら
参考に教えてください

そして、初心者の私に是非アドバイスを
www
ではでは
いえとち本舗 長友です


最近少しずつ暑さがやわらいできましたね


それと共に、夏男の私としては
夏が終わる寂しさを毎年感じます

ただ、正直、秋は過ごしやすいので
夏が終わる寂しさと同時にワクワクもしております

前回の私のブログで
美味しいトマトの話を書きましたが
思わず、やってしまいました

これ↓↓↓

そうですw
トマトの簡単な栽培セットが売っていたので
す〜〜〜ぐ飛びつく私は、買っちゃいました


農業に関しては全く知識がないので
ついていた説明書を、まずはガン見・・・・


でも、よくわかりませんでしたので
ともかく、書いてある通り始めていき
『 間引き 』というのが、どれを残せばいいのか

サッパリでしたので、勘で一本だけ残してみました

これであっているかどうか
全く自信はありませんが
何とか、無事にトマトが育ってくれると思い
毎日、じっくり観察をしてます

無事収穫が出来たら
報告します

皆様も、何か家庭で栽培していたら
参考に教えてください


そして、初心者の私に是非アドバイスを

ではでは

