2018年03月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2018.03.23
築130年!
いえとち本舗 福井 スタッフ
いえとち本舗の柳田です😄
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
寒い冬が終わり、気持ち良い気候になってきましたね。
春になると、花見など行楽が増えて来る事だと思います(^^)
春休みになり、遠くに遊びに行くのも良いですが
福井で芸術鑑賞はいかがでしょうか?
大野市でCOCONO(ココノ)アートプレイスというギャラリーが
誕生しました('ω')
築130年以上の古民家を再生しているようです( ゚Д゚)
私は、絵画等も見てみたいですが、
130年前の建物をどう活用しているのかが興味津々です(*´▽`*)
オモヤ、蔵、ハナレと3つの展示室があるとの事。
時間を作って行ってみたいと思います(*‘∀‘)
月曜定休で、
入場料は200円、中学生以下無料も嬉しいですね!(^^)!
皆さまも興味がわいたら是非(*‘∀‘)
ではまた|д゚)
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
寒い冬が終わり、気持ち良い気候になってきましたね。
春になると、花見など行楽が増えて来る事だと思います(^^)
春休みになり、遠くに遊びに行くのも良いですが
福井で芸術鑑賞はいかがでしょうか?
大野市でCOCONO(ココノ)アートプレイスというギャラリーが
誕生しました('ω')
築130年以上の古民家を再生しているようです( ゚Д゚)
私は、絵画等も見てみたいですが、
130年前の建物をどう活用しているのかが興味津々です(*´▽`*)
オモヤ、蔵、ハナレと3つの展示室があるとの事。
時間を作って行ってみたいと思います(*‘∀‘)
月曜定休で、
入場料は200円、中学生以下無料も嬉しいですね!(^^)!
皆さまも興味がわいたら是非(*‘∀‘)
ではまた|д゚)