2022年06月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
2022.06.25
物の金額が上がる理由!
いえとち本舗福井店 スタッフ
こんにちはいえとち本舗福井店 今村です
非常に暑い日
が続いてますので、熱中症
にならないよう水分補給
をしっかり行ない、影響のない場所ではマスク着脱
を検討していきたいと思ってます
今日は大真面目




既に感じてる方がほとんどだと思いますが、日用品









日本の製造業の原料の多くは輸入に頼っています




様々な要因はありますが、
①国際的な原材料価格が上がっていた。②そこに、ロシアのウクライナ侵攻、③そして円安が加わった
とまとめさせて頂きますが、将来的な展望は明るいとは言い切れません。
日本は少子高齢化社会で人口も減っていると言われていますが、世界全体で見ると人口は増加傾向にあり、今後も増加していくと統計的には考えられています
。

人口が増えていることで世界では食料やエネルギーの需要が増えます。物価の価格は需給によって決まるので、世界で需要が増えることで物価は今後も上がっていく
ことが予想されるからです
。
自分達に出来る事は、弊社で標準装備されている東京で義務化予定の太陽光発電からかなと思ったりしてます
。
=============================
いえとち本舗では、福井県内の豊富な住宅・土地・物件情報と
賃貸家賃並みの価格にとことんこだわって皆様のご家庭の賃貸脱出を
全力で応援いたしております!
太陽光・補助金関連や住宅ローン・税金等諸費用などのお悩みごとに
ついてもお気軽に何なりとご相談ください!
皆様のご来店お待ちしております。
ビデオ通話による『オンライン相談』も始めましたので
コロナがご心配な方はご自宅からお気軽にご相談も出来ます!
◆お近くのいえとち本舗◆
https://ietoti-fukui.com/shop.php
◆詳しく土地情報がWebで見れるお得なWeb会員登録はこちら◆
https://ietoti-fukui.com/member/entry.php
◆とりあえず行ってみたいという方はこちらからご予約を◆
https://ietoti-fukui.com/member/raiten.php
◆オンライン相談のご予約はこちらから◆
https://ietoti-fukui.com/member/webconsult.php