
2023年12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
2023.12.21
逆さ富士?
いえとち本舗福井店 スタッフ
みな様こんにちは! いえとち福井 工事 大久保です。
いよいよ冬~ですネ、雪
がついに降り始めました。
年末という事で、忙しい毎日となりますが、福井人=車という事で、運転には充分気を付け、又、
寒さで体調を崩さないようにして、年末年始を迎えましょう!
本日は雪のあまり降らない表日本へ行った時に立ち寄った、静岡県富士山世界遺産センターのご紹介。
設計はあの有名な「坂茂」(ばん しげる)さんです。いきなり凄い感、富士山の湧き水を利用した水盤に
木組みの逆さ富士が‼富士山の疑似登山をイメージした建物の作りになっていて、屋上テラスに本物の
富士山を眺望できます。
コンセプト、発想、技術どれも圧巻ですねー。文章では伝えきれません!
是非、このセンターを登頂してはいかがでしょう
いよいよ冬~ですネ、雪

年末という事で、忙しい毎日となりますが、福井人=車という事で、運転には充分気を付け、又、
寒さで体調を崩さないようにして、年末年始を迎えましょう!
本日は雪のあまり降らない表日本へ行った時に立ち寄った、静岡県富士山世界遺産センターのご紹介。
設計はあの有名な「坂茂」(ばん しげる)さんです。いきなり凄い感、富士山の湧き水を利用した水盤に
木組みの逆さ富士が‼富士山の疑似登山をイメージした建物の作りになっていて、屋上テラスに本物の
富士山を眺望できます。
コンセプト、発想、技術どれも圧巻ですねー。文章では伝えきれません!
是非、このセンターを登頂してはいかがでしょう
