
2019年04月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
2019.04.24
大麦ストロー!?
いえとち本舗 福井 スタッフ
こんにちわ
いえとち本舗 戸田です。
平成も残すところ1週間となりましたがいかがお過ごしでしょうか
プラスチックごみによる海洋汚染が問題となり、プラ製ストローの使用を控える動きが世界的に広まる中、福井県内3社が、福井県産六条大麦の茎を使ったストローの商品化を2019年7月の発売する事が分かりました

大麦の茎はストローのように空洞になっており、表面は滑らか
麦わらの英語は「straw(ストロー)」で、
かつては飲料用のストローとして使われていたそうです :idea:?
ファミリーレストランやホテルなどでも プラスチックストローの提供を中止しているところも沢山あります。ストローだけでは問題解決には至らないと思いますが。。。。素晴らしい活動だと思います!!
福井県は六条大麦の生産量日本一
福井ブランドとして世界中で使われることを楽しみにしたいと思います
いえとち本舗 戸田です。
平成も残すところ1週間となりましたがいかがお過ごしでしょうか

プラスチックごみによる海洋汚染が問題となり、プラ製ストローの使用を控える動きが世界的に広まる中、福井県内3社が、福井県産六条大麦の茎を使ったストローの商品化を2019年7月の発売する事が分かりました


大麦の茎はストローのように空洞になっており、表面は滑らか

麦わらの英語は「straw(ストロー)」で、
かつては飲料用のストローとして使われていたそうです :idea:?
ファミリーレストランやホテルなどでも プラスチックストローの提供を中止しているところも沢山あります。ストローだけでは問題解決には至らないと思いますが。。。。素晴らしい活動だと思います!!
福井県は六条大麦の生産量日本一

福井ブランドとして世界中で使われることを楽しみにしたいと思います
