2018年02月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 |
2018.02.23
確定申告
いえとち本舗 福井 スタッフ
いえとち本舗の柳田です😃
先日の休みに、確定申告に行ってきました。
ふるさと納税の確定申告で、自身初めて行いました(;・∀・)
内容としては、マイナンバー、源泉徴収票、認め印、通帳、
ふるさと納税の領収書を持参するだけで、
後の処理は担当の方がしてくれ、非常に簡単なものでした(^^)/
会社員をしていますと、なかなか確定申告を行う事はないので
新しい事を学べて良かったです(^^♪
ただ、年末に北海道に納税したいくらは、10月以降の発送、
佐賀県のお肉は到着未定という状況で
本当に届くの?という感じです(;^ω^)
気長に待ちますが・・・
今回申告して、実際節税になった実感もあるので、
今年もしようと思います(*‘∀‘)
まだしていない方は、是非チャレンジしてみる事をお勧めします(*^-^*)
ではまた|д゚)
先日の休みに、確定申告に行ってきました。
ふるさと納税の確定申告で、自身初めて行いました(;・∀・)
内容としては、マイナンバー、源泉徴収票、認め印、通帳、
ふるさと納税の領収書を持参するだけで、
後の処理は担当の方がしてくれ、非常に簡単なものでした(^^)/
会社員をしていますと、なかなか確定申告を行う事はないので
新しい事を学べて良かったです(^^♪
ただ、年末に北海道に納税したいくらは、10月以降の発送、
佐賀県のお肉は到着未定という状況で
本当に届くの?という感じです(;^ω^)
気長に待ちますが・・・
今回申告して、実際節税になった実感もあるので、
今年もしようと思います(*‘∀‘)
まだしていない方は、是非チャレンジしてみる事をお勧めします(*^-^*)
ではまた|д゚)