2018年03月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2018.03.30
対策
いえとち本舗 福井 スタッフ
いえとち本舗の柳田です😄
ポカポカ陽気が続いてすっかり春になりましたね(^^♪
桜の開花も標本木も開花し週末には花見が楽しめそうなほどです(^^)/
休みの日にはゆっくり花見やお昼寝したいですね(*‘∀‘)
こんな陽気になると忘れてしまいがちですが、
2月に大雪があった事で国土交通省が対策をするようです。
なんでも予防通行止めというものを導入するようですね!
雪時に大規模な渋滞につながる大型トラックの
スリップ事故などが起きないように、
国は気象情報などを分析して早期に通行止めを実施。
雪が多い区間に除雪車を集中的に配置するなどして、
効率的に除雪を進めると記事がありました('ω')
数十年に一度の大雪と言われていますので、
まさか来年は…
と思っていますが、二度と悲しい事故が起きないよう
迅速な対応をお願いしたいものですね!
ではまた|д゚)
ポカポカ陽気が続いてすっかり春になりましたね(^^♪
桜の開花も標本木も開花し週末には花見が楽しめそうなほどです(^^)/
休みの日にはゆっくり花見やお昼寝したいですね(*‘∀‘)
こんな陽気になると忘れてしまいがちですが、
2月に大雪があった事で国土交通省が対策をするようです。
なんでも予防通行止めというものを導入するようですね!
雪時に大規模な渋滞につながる大型トラックの
スリップ事故などが起きないように、
国は気象情報などを分析して早期に通行止めを実施。
雪が多い区間に除雪車を集中的に配置するなどして、
効率的に除雪を進めると記事がありました('ω')
数十年に一度の大雪と言われていますので、
まさか来年は…
と思っていますが、二度と悲しい事故が起きないよう
迅速な対応をお願いしたいものですね!
ではまた|д゚)