
2018年03月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2018.03.31
お試しあれ
いえとち本舗 福井 スタッフ
こんにちは!
いえとち本舗の定友です(^^)/♪
最近天気が良くて、桜も咲きはじめて、
過ごしやすい気温になりましたね :oops:
しかし、問題は花粉です :evil:
小さいときは平気だったのに、
数年前から花粉症になり年々ひどくなっています。 :cry:
今年はとくに鼻水がとまらないので、
ずっとBOXティッシュをそばに置いています :roll:
初めて薬に手を出してみようかと調べたところ、
花粉対策のマスクをより効果的にする方法がのっていたので
紹介しますね ;-)
まずはコットンをくるくると巻き、それをさらにガーゼで巻きます。
マスクの上に10センチ四方に切ったガーゼを四つ折りにして置いて、
その上に鼻の下にくるように巻いたコットン+ガーゼを置きます。

それだけで花粉が99%カットされるみたいです 8-O
しかもマスクは段々遮断率が落ちていくのに、
この方法だと長い時間99%遮断したままが保てるそうです 8-O
試してみたいのですが、マスクは肌荒れを起こしてしまい、
極力つけられないので、どうしても我慢できなくなった際に
試してみたいと思います。 :lol:
ではまた
いえとち本舗の定友です(^^)/♪
最近天気が良くて、桜も咲きはじめて、
過ごしやすい気温になりましたね :oops:
しかし、問題は花粉です :evil:
小さいときは平気だったのに、
数年前から花粉症になり年々ひどくなっています。 :cry:
今年はとくに鼻水がとまらないので、
ずっとBOXティッシュをそばに置いています :roll:
初めて薬に手を出してみようかと調べたところ、
花粉対策のマスクをより効果的にする方法がのっていたので
紹介しますね ;-)
まずはコットンをくるくると巻き、それをさらにガーゼで巻きます。
マスクの上に10センチ四方に切ったガーゼを四つ折りにして置いて、
その上に鼻の下にくるように巻いたコットン+ガーゼを置きます。

それだけで花粉が99%カットされるみたいです 8-O
しかもマスクは段々遮断率が落ちていくのに、
この方法だと長い時間99%遮断したままが保てるそうです 8-O
試してみたいのですが、マスクは肌荒れを起こしてしまい、
極力つけられないので、どうしても我慢できなくなった際に
試してみたいと思います。 :lol:
ではまた