2025.01.15
小正月です
いえとち本舗福井店 スタッフ
こんにちは 戸田です
1月15日は小正月ですね
お正月に慌ただしく働いた主婦をねぎらう意味で
「女正月」という地方もあるそうです
赤い色は古来より邪気を払うとされていたことから
小豆粥をたべて家族の無病息災の願います
私の地域でも小正月の行事として
1月の第2日曜日に左義長を行い
その際にぜんざいがふるまわれます
今年もおいしく頂けましたので無事に過ごせると思います
こよみに沿って日本の伝統的な風習が多くありますので
意味を調べたり参加したりしたいと思います。
************************
いえとち本舗(いえとちほんぽ)で、家・土地・ローン、すべてお任せ!
福井県内(福井市・坂井市・あわら市・永平寺町・越前市・鯖江市)
で新築・中古問わずマイホームをお探しの方!
アパートなどの賃貸で家賃を月4万円以上払っている方!
マイホームに関するお悩み・不安をいえとち本舗で解消しませんか?例えば...
「自営業の自分でも住宅ローンは組める?」
「頭金っていくら必要?なくてもいいの?」
「勤続年数が少ないから住宅ローンが通るか心配」
「住宅ローンが通らないという経験をしたので諦めている」
「年収400万の自分だと住宅ローンはいくら借りれる?」
などなど、住宅ローンに関するお悩みはもちろん、建物のこと、土地の選び方もご相談に乗ります♪
◆簡単1分!完全無料で安心◎会員登録をして限定物件やWEBカタログを見よう♪
https://ietoti-fukui.com/member/entry/
◆とりあえず相談してみたいという方はこちら👇
https://ietoti-fukui.com/raiten/
◆SNSもやってます👇
・Instagram
・X(旧Twitter)
1月15日は小正月ですね
お正月に慌ただしく働いた主婦をねぎらう意味で
「女正月」という地方もあるそうです
赤い色は古来より邪気を払うとされていたことから
小豆粥をたべて家族の無病息災の願います
私の地域でも小正月の行事として
1月の第2日曜日に左義長を行い
その際にぜんざいがふるまわれます
今年もおいしく頂けましたので無事に過ごせると思います
こよみに沿って日本の伝統的な風習が多くありますので
意味を調べたり参加したりしたいと思います。
************************
いえとち本舗(いえとちほんぽ)で、家・土地・ローン、すべてお任せ!
福井県内(福井市・坂井市・あわら市・永平寺町・越前市・鯖江市)
で新築・中古問わずマイホームをお探しの方!
アパートなどの賃貸で家賃を月4万円以上払っている方!
マイホームに関するお悩み・不安をいえとち本舗で解消しませんか?例えば...
「自営業の自分でも住宅ローンは組める?」
「頭金っていくら必要?なくてもいいの?」
「勤続年数が少ないから住宅ローンが通るか心配」
「住宅ローンが通らないという経験をしたので諦めている」
「年収400万の自分だと住宅ローンはいくら借りれる?」
などなど、住宅ローンに関するお悩みはもちろん、建物のこと、土地の選び方もご相談に乗ります♪
◆簡単1分!完全無料で安心◎会員登録をして限定物件やWEBカタログを見よう♪
https://ietoti-fukui.com/member/entry/
◆とりあえず相談してみたいという方はこちら👇
https://ietoti-fukui.com/raiten/
◆SNSもやってます👇
・X(旧Twitter)