家賃生活VSマイホーム

2023.11.09

家賃生活VSマイホーム

いえとち本舗福井店 スタッフ

数年前から福井県内の土地の価格や家賃
電気やガス等の光熱費高騰等々・・・weepsweat01

 
家計の負担は確実に増えており
またこれからも住宅ローンの金利も上昇するのは
避けられない事実かと思いますdown
 
そこで皆様へ改めてご質問です!!
 
ず〜っと毎月掛け捨ての「家賃」を
払い続けていくおつもりでしょうか?

 
賃貸はイメージ的には気楽でリスクが少ない様に
感じる方は多いのではないでしょうか?
 
しかし賃貸は、共益費、更新料、駐車場代、維持管理費
などなど、実は家賃に入っていない出費も多いですsweat01
 
環境問題では残念ながら建物内の壁の中には
断熱材等は入れないので音が筒抜けであったり
夏は暑く、冬は寒いdash
といった様に住環境は共同生活だけあって
なかなか厳しいものがありますよね?
※全ての賃貸がこうではありませんが。  

私も実は賃貸生活何十年
相当賃貸生活を知り尽くしておりますが
今思うと、もう賃貸生活にはプライバシーや家計の負担を
考えると二度と戻りたくはないですdown

 
理由は
家賃並みで当社であればマイホームが持てる
可能性がほとんどの方にあるからですflairshine

 
当社の企業努力で品質の高い住宅にも関わらず
社内の仕組みを工夫して品質は落とさずに価格は落とし
アフターサービスには地元が本社
という事もあり、かなり力を入れて取り組んでおりますsign01
 
また今後住宅ローンの金利が上昇していく可能性が
高くなったため、もし現時点でシュミレーションしてみて
今の生活と変わらない計画が成り立つようなら
すぐにでもマイホームに切り替えた方が実は
毎月お客様によってですが3万〜5万程楽になる方が
ほとんどですhappy02note

 
例えば今後の35年間を比べてみると・・・
賃貸の場合は
家賃6万円+光熱費25000円×12か月×35年=3570万円impact
しかもこれは永遠に続き終わりはありません
途中の更新料を考えるともっと費用はかかりますcoldsweats02
 
マイホーム獲得の場合は
住宅ローン毎月6万+光熱費7000円×12か月×35年=2814万円
何と、756万円も実は賃貸の方が負担が大きくなりますdash
 
あと忘れてはいけない点としては
賃貸の場合は35年で支払いが終わるわけではなく
残念ながら60歳、70歳、80歳になっても
一生この支払は永遠に続きますweepsweat01
 
マイホームを獲得しますと
35年経った後は光熱費だけになりますhappy02up
これが皆様忘れがちな点ではないでしょうか?
 
老後の事
お考えですか?

 
これが今皆様が賃貸から脱出している理由ですsign01
 
ご来店頂ければ、当社ではこのような
シュミレーションを勿論無料でご相談に
のらせて頂いておりますので、まずはお気軽に
家を建てるかどうかは一度抜きにして
ご相談くださいhappy01