
2018年08月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2018.08.21
知らなかった事
いえとち本舗 福井 スタッフ
残暑お見舞い申し上げます。島田です(^^♪
今年の夏 暑かったですね ι(´Д`υ)アツィー
お盆休みはのんびりできましたか?
私は何十年振りで母と一緒に親戚の家に泊まらせて頂きました :-)
叔父さん・叔母さん・従妹たちも集まり
小学生の頃以来の・・・座敷で雑魚寝 <゜)))彡
夜ごはんの後、庭で花火をしたのですが
皆さんは知っていましたか
「手持ち花火の先端についている紙」
あれはちぎってから火をつけるのが正式だそうです
数日前にテレビでやっていたのですが恥ずかしながら私は知りませんでした
先端の紙に火をつけていました。中々火がつかなかったのは
間違った方法だったからなのですね
確かに・・裏に書いてあります

花火をするのも何十年ぶり
打ち上げ花火ではなく、手持ち花火を準備したのですが皆んなで
楽しく花火をして盛り上がりました。


子供達、高齢者組も笑顔いっぱいでいい思い出のお盆になりました💛
今年の夏 暑かったですね ι(´Д`υ)アツィー
お盆休みはのんびりできましたか?
私は何十年振りで母と一緒に親戚の家に泊まらせて頂きました :-)
叔父さん・叔母さん・従妹たちも集まり
小学生の頃以来の・・・座敷で雑魚寝 <゜)))彡
夜ごはんの後、庭で花火をしたのですが
皆さんは知っていましたか
「手持ち花火の先端についている紙」
あれはちぎってから火をつけるのが正式だそうです
数日前にテレビでやっていたのですが恥ずかしながら私は知りませんでした
先端の紙に火をつけていました。中々火がつかなかったのは
間違った方法だったからなのですね
確かに・・裏に書いてあります

花火をするのも何十年ぶり
打ち上げ花火ではなく、手持ち花火を準備したのですが皆んなで
楽しく花火をして盛り上がりました。


子供達、高齢者組も笑顔いっぱいでいい思い出のお盆になりました💛